「トキワ荘の青春」と寺田ヒロオの「背番号0」 漫画家が集まったトキワ荘の物語の映画化。 作風がトーンを抑えてあるので少し暗い感じがするが、 トキワ荘に初期から住む、寺田ヒロオの物語でもある。 寺田ヒロオは、トキワ荘に入居してくる、石ノ森や藤子不二雄ら後輩たちをよく世話をし、 少年少女に健全な漫画をと思って新漫画党を結成したりするが、 やがて、漫画も商業化され、彼の作風… トラックバック:0 コメント:0 2016年02月07日 続きを読むread more
洞窟めぐり 関西地学の旅11 洞窟ばかりを紹介した本。 洞窟にもいろいろ種類があるものだ。 関西にも、結構あちこちに鍾乳洞がある。 鍾乳洞だけでなく、他の成因の自然洞や人工洞も紹介してあり、面白く読めた。 鍾乳洞 淡路市野島、京丹波市質志(しずし)、川上村柏木(不動窟)、 天川村洞川、由良町戸津井、滋賀県多賀町宮浦、大津市石山 伊勢市矢持町、関… トラックバック:0 コメント:0 2015年10月17日 続きを読むread more
浜中町とモンキーパンチ(2015道東自転車紀行 §8) 釧路から輪行して、浜中から走り始める。 浜中町はモンキーパンチのふるさとということで売り出しているようで、 あちこちにルパン3世のイラストがある。 ラッピング車両も走っているようなのだが、我々は残念ながら巡り合わなかった。 モンキーパンチの経歴は今回初めて知ったのだが、 19歳までこの街で過ごしている。… トラックバック:0 コメント:0 2015年09月22日 続きを読むread more